ホーム » 未分類
「未分類」カテゴリーアーカイブ
みんなの人権を考える映画会
「みんなの人権を考える映画会」を開催します。
今年度は映画「破戒」を上映します。
(C)全国水平社創立100周年記念映画製作委員会
とき:2023年8月11日(金・祝日)14:00~
ところ:丹波篠山市民センター 多目的ホール
入場料:無料
全国水平社創立大会から100年をむかえ、それでもなお人々の心から差別をなくす難しさに声をあげるため、島崎藤村の長編小説である『破戒』が映画化されました。
主人公の丑松は、父親に「被差別部落出身であることを決してうちあけるな」と、その戒めを守って生きてきました。しかし、周囲の偏見と差別が次第に彼を追い詰め、「なぜ自分の故郷を語れないのか」と苦悩し、その戒めを破ることになります。
この映画を通して、差別の苦しさや、誰もが当事者であることを学び、部落差別をはじめ、あらゆる差別のない社会をめざしましょう。
入場は無料です(予約不要)。是非ご来場ください。
「人権・同和教育セミナー」受講のおしらせ
「人権・同和教育セミナー」受講のお知らせ
差別解消のためには、「差別の現状」「差別を生む社会の仕組み・構図」「差別と抗いながら生き抜いてきた人の生き様」等を正しく知る、正しく理解することが大切です。
丹波篠山市人権・同和教育研究協議会では、人権・同和学習を深める場として、そして、差別をなくす実践力をつけるために、1年間にわたる連続講座を企画しています。
人権問題は複雑化、多様化していますが、部落差別の現実をみると社会の矛盾が見えてきます。部落差別について学ぶとあらゆる人権が見えてきます。あらゆる人権問題を解決するために、人権・同和学習を深め、みんなで「人権尊重のまち 丹波篠山市」をめざしましょう。皆さまの受講をお待ちしています。
参加費:無料
会場:丹南健康福祉センター 研修室(予定)※第1回セミナーは四季の森(東館)1階大会議室です!
申し込み締め切り:7月21日(金)としますが、随時、市同教までお問合せください。
セミナーの内容と日時、申込書はこちら→人権・同和セミナーPDF版
丹波篠山市同教 第25回定期総会の開催について
丹波篠山市同教 第25回定期総会を下記のとおり開催いたします。
日時:2023年5月20日(土)午後2時~
場所:丹場篠山市民センター 多目的ホール
代議員・理事・関係者のみなさまには、お忙しいなか恐れ入りますがご予定よろしくお願いいたします。
また、研修としてDVD『「水平社を立ち上げた人々」~人間は尊敬すべきものだ~』を上映します。
障がい者啓発チラシ設置をしました
12月3日~9日は「障害者週間」です。
これにあわせ、障がい者部会では、障がい者啓発チラシを配布しています。
今年度も新型コロナ感染拡大防止のため、手渡しでの配布をやめ、市内の公共施設や事業所等のご協力で窓口等に設置して配布していただいています。
是非、啓発チラシをお持ちいただき、一緒に障がい者の人権について、今一度考えてみましょう。
「障害者週間」啓発チラシの設置場所→設置場所